My Free Life

私の日常多めのに趣味の旅行やコスメなどを少々書いていく自由気ままなブログ

HomeLifeTripcosmeticSentimentAll

またまた更新ストップ・・・

お詫び

こんにちは。
お久しぶりです。
またまた、更新ストップしてしまいました・・・申し訳ございません。
今卒業旅行ラッシュと研修ラッシュでなかなか時間がない・・・
社会人の方で、ブログで稼いでいる人尊敬します。
でも私もいつかはそうなれるようにして行きたいので、忙しくても書けるように工夫して行きたいです。

今後のお話です

実は、前にも書いたかもしれませんが、私は4月から会社に入社せず半年間海外留学などをしてくることになりました!!!
留学以外にもしていく予定ですが、それはまたおいおい。
留学のサイトも新しく作りたいのですが、なんせニコもやっていても両方更新できないんで難しいかな・・・
今後は、現在もちろん留学の準備手続きなどにも追われていますが、大学生活の中で一番と言っていいほど暇になったので、再開します!
いや忙しくても更新できるように頑張ります!!!
今後、こちらは出来事を淡々と話す日記として使う予定です。
写真付きの物ではほぼないので、面白さのかけらもないかもしれません。
できるだけ私の趣味である旅行について力をいれて、こちらは息抜きみたいな感じにして行きたいので、ツイッター感覚になるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
今後もよろしくお願いいたします。

ミス•ペリグリンと奇妙な子供達を見た感想

あらすじ

フロリダで生まれたジェイクは周囲に馴染めず孤独な少年。
そんな彼の唯一の理解者である祖父が謎めいた死を遂げた。
祖父の遺言に従って小さな島を訪れたジェイクは、森の奥で古めかしい屋敷を発見。
そこには美しくも厳格なミス・ペリグリンと奇妙な子供達が住んでいた。
やがて彼らと心を通わせ、夢のような時間を過ごしていたジェイクは、自らに宿った”力”に気づき、屋敷に迫る恐るべき脅威に立ち向かっていくであった・・・・。
オフィシャルサイトより引用

評価

評価基準は下記の記事をご覧ください。natsuchallenge.hatenablog.com 内容 ★★★★☆
笑い ★☆☆☆☆
泣き ★★★☆☆
後味 ★★★★☆

感想

今回の映画は、奇妙感が出ているからか全体的に常に薄暗い系です。
また、奇妙な子供達の"力"はとても気持ち悪いものだったりグロいものがでてきているので、怖いのが苦手だと少しうわーって思うシーンが出てきます。
今回のお話は、奇妙な子供達と悪役が戦うシーンが出てくるのですが、悪役のモンスターが少し怖いのです。
イメージハリーポッターに出てくるディメンターみたいな感じです。
そこまでホラーではないので、気構えなくて良いのですが、少しだけ覚悟しておきましょう。
想像していたより、とてもダークなお話ですが、後味も良く私としてはとても楽しめる映画の一つです。

ハッピーフライト見た感想

はじめに

最近、また忙しくなり始めまして、更新が空いてしまいました。

映画評価、感想は、素人の私の意見です。
評価は、内容の良さ、笑えるか、泣けるか、後味が良いかな4つの項目を5段階評価で行なっています。
感想はネタバレが含まれている可能性があるので、ネタバレがダメな人はなるべく見ないことをオススメしています。

あらすじ

『スウィングガールズ』の矢口史靖監督がメガホンを取った、飛行機をテーマにしたコメディー。
航空機一機をスケジュール通り安全に離着陸させるために働く、さまざまな役目を負ったスタッフたちの奮闘ぶりを生き生きと描く。
どこか頼りない副操縦士にふんするのは『ぐるりのこと。』の田辺誠一。
機長役に時任三郎、キャビンアテンダント役に綾瀬はるかや吹石一恵ら豪華キャストが勢ぞろい。
よりリアルでドラマチックな航空業界の舞台裏に興奮させられる。
副操縦士の鈴木(田辺誠一)は、機長昇格の最終訓練である乗客を乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つことになる。
彼は試験教官として同乗する威圧感たっぷりの機長の原田(時任三郎)を前に緊張感を募らせていた。
そんな中、キャビンアテンダントの斎藤(綾瀬はるか)は夢にまで見た国際線フライトに臨み、緊張感がピークに達していた。

Y!映画より引用

評価

内容 ★★☆☆☆

笑い ★★★☆☆

泣き ☆☆☆☆☆

後味 ★★☆☆☆

感想

この映画は、泣ける要素はなく、コメディー映画でした。
内容としては、最後まで見れましたが、お勧めするなら違うものを勧めるくらいのレベルでした。
後味があまりよくなく、え!?ここで終わりかーという感じです。
内容とタイトルもあんまり合っていない気がしてモヤモヤ感が残る映画でした。
飛行機のシーンで緊迫した雰囲気のところも、豪華キャスト陣にお金かけてしまったのか、コメディー映画だからか分かりませんが、少し安っぽい作りだなと思ってしまいました。
映画館で見るともっと安っぽく見えるのではないかなと思いました。
素人の感想ですが、感情移入ができないところも多々ありましたが、笑える場面もあり面白いとは思いました。

お正月にハマったものを紹介

ゲーム編

HIT

こちらは、私が好きな俳優の窪田正孝さんがCMをやっているゲームです。
バトルは、私の好きなノーターン制。動いて敵の攻撃をかわしたり、盾で攻撃をかわすことも可能です。
さらに技を出すときには華やかな映像があります。
画質も綺麗で無課金でもアバターなど可愛いのもガチャができて、とても楽しくておすすめです。
ギルドとかもあるみたいなのですがよく分かっていないため、そこらへんは放置で単独プレイですがとても楽しんでいます。

 

オセロ

誰もが知っているだろうオセロ。
単純にオセロが弱いので鍛えようと思って入れたアプリ。
単独プレイの場合はレベル別で徐々に難しくなっていきます。
まだ強くないので、レベル16です。
レベル50まであるみたいですが、15から一向に進まず苦戦しております…
2人で遊ぶことも可能なので友達とも楽しめるし、1人でも楽しめるアプリです。

 

動画編

Hulu

英語の勉強件、私の大好きなハリーポッターが観れるということで入会しました。2週間は無料で見ることが可能なのが良いですよね。すごく動画の量が多くてジャンルも日本のドラマ、映画はもちろん、韓国やアメリカなどのものまで見られます。
私のお勧めは、「friends」っていうアメリカのコメディードラマ。
とても面白くてさらに英語の勉強にもなるのでぜひ字幕で見ていただきたいものです。
他にも昔流行った、「世界の中心で愛を叫ぶや」、「いま、会いに行きます。」など泣ける映画も。
私は見たことないのですが、「ホットロード」も泣ける映画だと友達に教えてもらったものがあったので時間あるときに見てみたいです。

 

2017年の抱負

はじめに

f:id:natsuchallenge:20170101214150j:image

あけましておめでとうございます。
本日は、友達と初日の出見に行ってきました。
今年はとてもきれいに晴れていて、初めて初日の出がここまできれいに見られました。
初日の出がここまできれいに見えると、今年はいいことがありそうな気がしますよね。

今年の抱負

今年の抱負は、とにかくいつ死んでも後悔しないように行動していくです。
今年、私は会社の都合で念願だった留学に行くことが決まりました。
こういう昔思い描いていたものも含めて、やりたいことを行っていきたいなと思います。
もちろん、このブログともう一つのブログを大きくしたいというのもその中に含まれています。

今年できるようにしたいこと

・英語ができるようになりたい
・アメリカ横断したい
・字がきれいになりたい
・心がきれいな人に
・ブログのアクセス数増やした
・知識がある人になりたい
・文章能力ある人になりたい
・部屋を常にきれいに
・読書時間を作る

まだまだたぶん出てくるのですが、今思いついたのがこれだけ。
今年もこのブログとTrip Worldをよろしくお願いいたします。

ついにiPhone7

はじめに

お久しぶりです。今、もう一個のブログと卒論と資格取得で忙しくてこちらにまで手が回らなかったです・・・
そして、タイトルに書いてある通り、とうとうiphon7にしてしまいました!色はピンクゴールド!

auに乗り換え

もともとソフトバンクでしたが、お金的に乗り換えると一ヶ月2000円くらいやすくなったのでそちらにしました。
やはり乗り換えると安くなるんですね!
誰かが言っていましたが、2年毎にいろいろな会社に乗り換えるっていう話も聞いたほどです。
私の場合は、両親がauだったのでそっちの方がお得なのでそっちにしました。
毎度この手間をかけるのは面倒なのでいいです・・・

iphon7実際に使ってみた感想

一番最初に思うのは、ホームボタンの感触。
私はiphon6だったのですが、感触が柔らかくなるのとホームボタンの感触が変えられることがすごいなと思いました。
あと指紋認証がとても正確なのと、早くなったということ。
私の指紋がいけないのか、指紋認証がなかなかうまくできなかったのですが、7になってからすごい速さで認証してくれます。ありがたいです。
ロック関連で、前は4桁パスワードだったのに、6桁に変わりました。
よりセキュリティーが頑丈になりました。(多分)
あとは、まだ、特に使ってなくて設定などを行っているので特に・・・笑
これからまた、使ってわかったことがあればおしらせします。

今後も新しいサイトTrip wordとこのブログをよろしくお願いします。